プログラム PowerShellのImport-CsvコマンドオプションのEncodingが静かに変更されていた PowerShell 7のImport-Csvを使用した際に読み込んだデータが文字化けしており、困って調べた際のメモです 読み込んだCSVデータが文字化け PowerShell 7でもいつものように以下のコマンドを使用してCSVファイルを読... 2023.10.17 プログラム
M365関連 C#・PowerShellで会議室のイベントを取得(委任されたアクセス許可版)<実行編> 前回、ユーザー認証でアクセストークンを取得できるように設定できたので、それを使用して実際に会議室の情報を取得していきます アクセストークンを取得する まず、アクセストークンを取得する際に使用するテナントIDは以下の値を使用します アプリケー... 2023.08.15 M365関連プログラム技術
M365関連 C#・PowerShellで会議室のイベントを取得(アプリケーション版)<実行編> 前回はMSGraphAPIを使用するための準備をしました。今回は実際にC#やPowerShellで呼び出します アクセストークンを取得する まず、アクセストークンを取得する際に使用するテナントIDは以下の値を使用します アプリケーションのI... 2023.08.01 M365関連プログラム技術
M365関連 SharePointに対してリンクチェックをしてみる SharePointのURLに対して、リンクが切れていないか(アクセス可能か)のチェックする必要がありその際に四苦八苦したのでメモします。PowerShellで実装します SharePointがオンプレミスかオンラインかで変わる まず1つ目... 2023.06.06 M365関連プログラム技術
プログラム リジューム機能を付けよう(CSOMでの場合) CSOMでSharePointを対象にした処理を大量にしていた際に途中でエラー等で処理が正常に終了しなかったので、リジューム機能を付けることでその問題を回避しました。 そもそもリジューム機能とは? リジューム(レジュームとも呼ばれる)機能は... 2023.04.18 プログラム技術
M365関連 SharePoint管理シェルでサイト容量上限設定ではまったこと 仕事でSharePoint管理シェルを使用してSharePointのサイト容量上限と外部共有ポリシーを設定しようとした時に少しはまったのでメモとして残します SharePoint管理シェルのインストール等は今回は触れませんので各自実施してく... 2022.12.20 M365関連技術
プログラム 正規表現をつかう 仕事で文章内などから正規表現を使用してURLを取得する必要があり、その際に色々と調べて作成したのでここいらでいったん正規表現をまとめておきたいと思います今回紹介する正規表現はC#、PowerShellで動作することを確認済みです そもそも正... 2022.10.18 プログラム技術
プログラム 様々な言語で中央値を求める(C、C++、C#、PowerShell) 値集計していた際に中央値を求めたいことがあり、既存のプログラム関数として用意されている(Excel関数にはある)と思っていたのですが自前で作る必要があったため備忘録としてここに残します 中央値の求め方 配列またはリストの要素数が奇数の場合、... 2022.10.04 プログラム技術
プログラム PowerShellの演算子まとめ PowerShellを使用していると時々、演算子周りでちょくちょく混乱するのでこちらにまとめておきます 算術演算子 まずは、基本的な計算で使用する演算子です 演算子内容+足し算(加算)-引き算(減算)*掛け算(乗算)/割り算(除算)%割り算... 2022.09.13 プログラム技術
プログラム PowerShellでファイル読み込み(PDF) PDFファイルを読み込んでみる 読み込むファイルの種類 今回、紹介するファイル読み込みは以下の拡張子が対象です・PDFファイル(.pdf) 前提条件 PDFファイルを今回は「itextsharp」というライブラリを使用して読み込んでいます ... 2022.09.06 プログラム技術